トップ > 四季折々の味・季節の和菓子 > 夏の和菓子
夏の和菓子
-
水遊の導(すいゆうのしるべ)くず餅とゼリーの詰め合わせ
2,040円〜
■ 水遊の導 (すいゆうのしるべ) ■
日本人が昔から食べてきた葛<葛>をそのままよけいな手を加えずに シンプルに仕上げたくず餅。もっちりした食感と、ひんやり喉ごし そしてカラメル味の黒蜜と香ばしいきな粉の風味が引き立てます。
中国山麓より流れ...
-
夏越の祓・水無月2個入
450円(税込)
夏を迎える縁起物。
京都では6月30日に神事「夏越の祓(なごしのはらえ)」が行われます。
ちょうど一年の真ん中の日にこの半年の罪や穢れをはらい、あと半年の無病息災を願う行事で、この日に食べるお菓子が水無月(みなづき)です。
6月の別名が水無月。
これは水の...
-
季節限定。抹茶どら
880円〜
新緑の季節はほろ苦い抹茶クリームのどら焼き。
最高級の宇治抹茶をフレッシュ生クリームと合わせ、食感のアクセントに小豆を入れました。
ふわふわ食感とちょっぴりほろ苦い香りは新緑の季節ならでは。
発送は6月20日頃までを予定しておりますがその前に完売とな...
-
もっちり くず餅
280円〜
シンプルな味で。もっちり、くず餅。
発売以来20年以上、ずっと変わらぬ味を守り続けるくらやのくず餅。
葛本来の味とおいしさを皆様にじっくりと味わっていただくため甘さを抑え、味は黒蜜1種類のみとシンプルに仕上げました。
もっちりした食感と黒蜜の甘やかさ...
-
くらや・津山ロール 津山オリジナルブランド創作菓
1,512円(税込)
くらやの津山ロールは抹茶味。
津山産小麦「ほほえみ」を100%使ったスポンジ生地はきめが細かく しっとりとした食感。
最高級宇治抹茶を使ったバタークリームはそのほろ苦さと香りでバタークリーム特有のもったりした口当たりを感じさせません。
食感のアクセントに...
-
水遊(すいゆう)ゼリー3種類の詰め合わせ
324円〜
和菓子屋のゼリーは果汁たっぷり、天然水仕上げ。
中国山麓より流れ出る美味しい水と、厳選素材の果肉をたっぷり使ったくらやの水遊ゼリー。上品で見た目も涼しいゼリーはご贈答用にもたいへん喜ばれております。
岡山産・清水白桃、愛媛産・甘夏、そして和歌山で...