四季折々の味・季節の和菓子 > 夏の和菓子 > 夏越の祓・水無月2個入
今が旬!季節限定のお菓子たち > 夏ギフトに、帰省土産に。 > 夏越の祓・水無月2個入
季の蔵 > 夏越の祓・水無月2個入
 
 
 
前の商品 夏越の祓・水無月2個入 次の商品
 
 
夏越の祓・水無月2個入 夏越の祓・水無月2個入 夏越の祓・水無月2個入
夏越の祓・水無月2個入 夏越の祓・水無月2個入 夏越の祓・水無月2個入
 
商品コード : 458225363101
価格 : 480円(税込)
ポイント : 14
数量
 
ご希望の発送日をお選びください
お中元に、帰省土産に。おススメの夏ギフト!
夏の銘菓 加茂川鮎(かもがわあゆ)
夏の銘菓 加茂川鮎(かもがわあゆ)
 
 
 

夏を迎える縁起物。

京都では6月30日に神事「夏越の祓(なごしのはらえ)」が行われます。
ちょうど一年の真ん中の日にこの半年の罪や穢れをはらい、あと半年の無病息災を願う行事で、この日に食べるお菓子が水無月(みなづき)です。

6月の別名が水無月。
これは水の無い月、ではなく「無」という漢字は「○○の」、という意味で使われているので水の月、となります。

外郎(ういろう)に小豆をのせた三角の形をしたお菓子ですが小豆の赤い色は邪気をはらい、三角の形は氷を保存する氷室を表しています。

暑さに向かうこの時季に栄養を取って夏バテしないよう暑気払いをした名残が今に伝わっているのです。
 

くらやの水無月は岡山産小豆を使いました。
白いプレーンと宇治抹茶を使った新緑色の二種類をお楽しみください。

 

北海道・沖縄・東北・関東圏・新潟ならびに離島の皆様へ

賞味期限は発送日を含めて2日間ですので
当店から翌日配送が可能な地域へのみ、ご注文を承ります。

配送可能の地域の皆様へ

お届けした日が賞味期限です、
冷蔵庫に入れて早目にお召し上がり下さい

お届け可能地域・時間帯はこちらから>>>
 

内容量 2個(プレーン・抹茶) 1個約75g
箱のサイズ 約145×85×45(mm)
賞味期限 発送日を含めて2日間
保存方法 要冷蔵
原材料 砂糖 小豆 小麦粉 上用粉 米粉 葛粉 寒天 抹茶 トレハロース

※常温・冷凍発送できません。
※包装や熨斗紙には対応しておりません。
※発送日は6月29日まで。

買い物かご上にある【 オプションを選択してください ▼ 】でご希望のお届け予定日をお選びください。
賞味期限がお届けした当日中をご了承いただけないかたのご注文は承れません。

 


▶お届け可能地域・時間帯について

 
 
 
 
  ニックネーム : 評 価 :
 
内 容 :
入力する
 
入力された顧客評価がありません。
 

ページトップへ